新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサー広告 |
今日はなぜか早起きだったちろ。
6時に「散歩~」というしぐさをしはじめ・・・
朝日だ~・・・こんなに早く起きたの久々?
まったり光合成なのら~
お散歩いくんれしょ~
なので、お昼ごろまた散歩時間経つの早いなりね~
全くです・・
この後ちろには買い物に付き合っていただきました。
しかし帰りの車の中でジタバタ行動・・・
こ・・これはトイレか?!
近くに友達のTちゃんちがあったので、車を駐車させてもらって、
近くの公園へ~ちろちゃん?どしたの?
友達のモモくんが出てきてくれました。うーん半纏姿もプリティーー♪
Tちゃんと一緒に近くの公園を回ってきました。
キレイな公園なりね~
無事トイレも済ませ、さぁ~家に着いたらまだ入らない!
なぜ?!
ゴキゲンがよくなるまで歩きました。ゴンちゃ~ん久々なりねっあっちろちゃん!
ゴンちゃんが散歩中ってわかってたのかな?
今日は夕日もきれいでした。
昨日本屋さんでちらっと立ち読みした本に
認知症の老犬は
体を活発にする交感神経の働きが低下し、体をリラックスさせる副交感神経の働きばかりが高まっていく。
ワンコは幸せと感じてることが多いという説がある。
と書いてあったけど、ちろも幸せって感じてるのかな?
つらくてクルクル回ってるわけじゃないのかな?
そう思ったら、ちょっとだけ気持ちが楽になった気がする。
今日夕方に寂しいお知らせが入った。
明日夕方お別れに行ってきます。
イケイケちろみかんなのだワン | trackback(0) | comment(6) |
<<4月が始まったね | TOP | 今日も元気>>
comment
むっちゃん、良い本を見つけて良かったね。
幸せと感じてる事が多いんですね。
リラックスする交感神経が働いているんだものね。
何故か私も安心しました。
2011/03/31 21:47 | はな [ 編集 ]
そうなんですかー。
リラックスする神経が。
だとしたら、ほんとに少し気持ちが軽くなりますね。
ぐるぐるの間中、苦しかったら辛いですもんね。
でもちろちゃんしっかりと意思表示するんですね(o^^o)さくらはどこを歩いても遠い目をしていて、お散歩が楽しいのか嫌なのかすらもわかりません。ただひたすら歩き続けて、これじゃ家で回ってるのと変わらないな~と思いますが…でも空気や匂いは違うでしょうから、少しでも刺激になれば、と散歩しています。
2011/04/01 02:28 | cherry [ 編集 ]
ちろちゃん、朝からアクティブですね~^^
いっぱいお散歩したから、
その後ちゃんとお休みしたかな~?
認知症のワンちゃん。。。
そうなんですね~。
リラックス、出来てるといいな。
老いは決して苦しい事じゃないよって言われてるような気がして、私もホッとしました。
2011/04/01 18:59 | かおりん [ 編集 ]
はなちゃんへ
ありがとうねっ
そういってくれてうれしいです。
cherryさんへ
実はこの文章はcherryさんにも伝えたかったんだ。
きっとさくらちゃんも苦しくって回ってるわけではないんだよね。きっと幸せな気持ちなんだと思う♪
そう思うと「そういやリラックスした顔してるとき増えたかな?」と思うのは私だけ?www
すぐ感化されやすい単純な私www
かおりんちゃんへ
でしょでしょ~www
アクティブでしょwww
こんなに早起きでなくてもいいけど、夜ちゃんと寝て、朝普通に起きてくれたらいいんだけどね~。
ちろが早起きだと、みかんも起きちゃうんで、みかんも朝からバタバタ遊んでましたよ~。
かおりんちゃんもありがとうね。
きっと老いは苦しいことじゃないんだよね。
trackback
trackback_url
http://chirork.blog12.fc2.com/tb.php/1052-a627e064
| TOP |